忍者ブログ
タルパ(ナフラ)やガイドとの日常や考察について書く。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タルパ界隈の真名ってなんだろなーって話をしようかと。
ジール「これまた珍しいものを」


まずはうちの人の真名に関するお話しようか
「私達の内、一部の面々に初期設定から真名がありましたね」
一部っていうか、ティーと碧の二人ぐらいか。本当に最初からあったの。ティーは全部、碧は一部分。
「碧が一部分のみなのは『オート化してから教えてもらった』という例があったからですね」
そう。そして現に碧や焔は教えてもらった。というより、無意識のうちに設定したのかね。分からんけど。
「科学的には無意識のうちに文字を並べ、単語……つまり真名とした、という事になるのでしょうか」
そうなる。オカルト的には存在が確立し始めていて、文字通り教えて貰った、とか接続した、とかそんなところかね?


「この概念自体は魔法・魔術寄りのものです。ですが科学派の中でも使っている、というような方は多い印象です」
不思議な話だね。やっぱり最初に触れた情報に左右されるんだろうかね?
「かもしれません。おそらく一番最初に触れる場所であり、一番情報量が多いであろうwikiに書かれています。後はタルパを盗った、盗られたという話がタルパ界隈ではありましたからね」
その対策も兼ねている、と?
「おそらくは。同じようなものとして、タルパの容姿の一部を伏せたりする方も見受けられましたね」
多分、その人が思い込めばタルパの所有権は移るのだろうとは思う……イメージの世界だし……できてもちょっとズレたものになりそう。Aでは無くAに凄く似たA'って所か。
「科学的意見ですね。オカルト的には、まだ貴女の知識では不明と。手元の知識から判断するならできそうではありますが」
推測でしかないからなあ。これは本筋から外れる話だからこれ以上はしないけれども。


後、使っている人物が多いのは名前だからかもしれない。
「というと?」
名前は文字列としてメモで残したりできて情報量が少ない。絵は技術が必要だし、容姿の方が情報量が多い。もしタルパに関する情報を自衛目的で伏せるのならば、容姿を二つ設定するより真名とネット上での名前を設定する方が楽。真名が普及してるのはその辺りが理由かね?
「なるほど。念の為の自衛、ですか」
まあ、IFとかを保有していたとしてもしていなかったとしても、『創る』のは未知の領域だからね。何してもおかしく無いんじゃないかな。
PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 HOME | 45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35 
Admin / Write
プロフィール
HN:
キセ
性別:
非公開
自己紹介:
タルパー(ナフラー)であり魔法使い。
主+タルパ(ナフラ)5人+ガイド3人の9人で生活している。
面倒くさがりなので五感化にしろ魔法にしろ訓練が続かない。
twitter:@kise_mgc
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]