忍者ブログ
タルパ(ナフラ)やガイドとの日常や考察について書く。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日帰宅して、PC触る前に窓から空を見上げたら一面灰色。
それを眺めてまるで世界の終わりのようだ、とかネガティヴな事をぼんやりと思っていたんです。
すると後ろから「消えたくねえ」という焔の呟きが聞こえました。
どうやら私が死にそうに見えたらしく。
その後、私は焔に対して生きたいと本気で思っているという事を話しましたが。

思ったのは死にたくないとか消えたくないとか、そういう感情はタルパとかにもある事。
焔は私が死んだら『消滅』すると考えています。自分は消えたくない、というような考えから私が死ぬ事に対して強く拒否感を持っているようで。
これ自体は前々から把握していたのですが、どうも極度に恐れているようにも見えるんですよね……。
ティーと碧は消滅しても仕方無いって感じの考えだったはず。
もうこの時点で差が出始めているなぁと思いました。

この主人の死後に関する話をきっかけにして他ルパさんとお話する機会があり。
その時に焔が滑らかに喋ったので驚いたんですね。
思ったよりはっきりと考えを持っていて、すらすらと言葉を紡いでいってるのを聞いて成長を感じました。
PR
オリジナルにしろ版権にしろ、タルパを創る時というのは同じ設定同じ容姿を元にしたとしても完成形は違うものになってくると思います。

ではなぜ違ってくるかというと、どういう役割を優先して作るかで表面に出て来る言動が変わってくると思っています。
例えば守護者、友人、家族etc...
守護者ならば全体的に主人を守るような行動・言動をするでしょうし、
友人ならば相談に乗ってもらうようになるでしょう。
勿論、例に挙げていない役割やそれらを混合したような役割もあるとは思いますが。

守護者と友人ではイメージ的に差が大きいですよね。
そういった意識、イメージの差から表面に出てくる言動は変わってくると考えています。
芯とか性質、心とでも言えば良いのでしょうか。
そういったものが違うのだと思っています。

ですので同じ設定容姿でもどこかしら言動がズレていく、そのズレが違う完成形を作っていく。
そう考えています。



近い話でタルパのコピーについても。
私の持論的には可能、現実的には不可能です。

上記で述べた持論を含めて言えば、役割の優先度と割合を同じだけにして同じ設定同じ容姿で創ればコピーは可能だと思っています。
しかし「変化する役割を見直す」で記した通り、そういった役割が変わっていくタルパもいます。
無意識的に変わっていく役割を外側から判断できるかというと不可能でしょうね。

タルパのコピーについての結論として、完全なコピーは不可能。
そしてコピーされたとしてもコピー元とは切り離された別人だと思っています。
ほとんどのタルパには役割が設定されていると思います。
役割、つまり話し相手や家族などですね。
最初の内は設定通りで良いのですが、段々と長く過ごすにつれてタルパの役割も変化するのではないかと思います。
まるで、タルパの口調や性格が変わるように。

うちの人達の役割ですが、初期では設定していません。
強いて言うならティーと碧が家族。焔は友人で、メイは家族より近い感じでしょうか。
しかし、現状私から彼ら・彼女らをみた場合の関係としては、
 ティーは親友
 碧・焔は友人よりは遠いが知人よりは親しい
 メイは親友以上家族以下
このようになっていると思っています。
だからといって、初期の頃と普段の生活が変わっているかと言えばそうでは無いですが。

こういったものは長く続ければ続ける程あいまいになっていくものです。
なので定期的にこれらを意識し直す事で関係の見直しや距離感を掴むのに役立つと思います。
4  5  6  7  8  9  10 
Admin / Write
プロフィール
HN:
キセ
性別:
非公開
自己紹介:
タルパー(ナフラー)であり魔法使い。
主+タルパ(ナフラ)5人+ガイド3人の9人で生活している。
面倒くさがりなので五感化にしろ魔法にしろ訓練が続かない。
twitter:@kise_mgc
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]